よくある質問
スマートコーティングに関するQ&A
「スマートコーティングしたいけど、本当に保護フィルムよりもメリットがあるの?」
「スマートコーティングにデメリットはないの?」
スマートコーティングに関して、お客さまから多く寄せられるご質問にスマートコーティングがお答えします。
- スマートコーティングって?
- スマホに国内最高硬度(9H)のガラスコーティング剤を全体に塗布します。
- 保護フィルムよりも断然強固なガラス被膜で覆われるので、スマホが割れにくくなり、傷から守ります。
- スマホをキレイにし、水分を飛ばした後にガラスコーティングをしますので、施工後は鏡面のように輝き、いつまでも新品同様の美しさを保ちます。
- 保護フィルムと比べたメリットは?
- スマホを傷や汚れから保護するには、現在は保護フィルムや強化ガラスを貼るのが定番です。
- しかし、保護フィルムも強化ガラスも経年劣化しますので定期的に買い換える必要がありますし、スマホ本来のデザインが損なわれるデメリットがあります。
- スマートコーティングなら、スマホのデザインはそのままに、傷が付きにくくなる・割れにくくなるといった保護効果はもちろんのこと、すでに付いてしまった傷が目立たなくなる・汚れがついてもサッとひと拭きで取れる・指通りがなめらかになるといった、保護フィルムではぜったいに不可能な効果を得ることができます。
- 人体に安全なの?
- スマートコーティングが使用するガラスコーティング剤は良質な純国産・無機質のガラスコーティング剤で、紫外線に強い・ガラス被膜が劣化しない・割れない・剥がれない・持続性が高いといった特徴を持ちます。
- また、スマートコーティングで使用する高品質なガラスコーティングはインターネット通販などでは販売されておりません。
- インターネット等で販売されているガラスコーティング剤には、安価である代わりに海外製の粗悪品も多く、保護フィルムと同様に人体に健康被害を及ぼすものも出回っているようです。また、ご自身で施工に失敗するとやり直しが不可能なため、結果的に「安物買いの銭失い」になりかねません。
- スマートコーティングはすべて、どの店舗でも専門スタッフによる施工ですので安心してご利用いただけます。
- 既に付いている傷が目立たなくなるの?
- はい、安心してスマートコーティングにお申し付けください。
- 既に付いてしまったキズが目立たなくなり、美しくキレイなスマホに生まれ変わります。
- フッ素コーティング剤と違うの?
- スマートコーティングのガラスコーティング剤はフッ素コーティング剤ではありません。
- 純度100%のガラスコーティング剤で、防弾ガラスの製造過程においてナノ(超微粒子)化に成功したものです。
- つまり、ナノ化溶剤が浸透するため、フッ素コーティング剤や他のガラスコーティング剤の欠点であったクラック(割れ)がありません。
- 一般的なフッ素系のコーティング剤は、一度塗ると光沢も出て指紋も付きにくくなりますが、持続性に問題があります(3カ月程度)。
- また、一般的なフッ素コーティング剤よりも摩擦や衝撃の耐性がより高い点からも、スマホを傷から守るには、スマートコーティングのガラスコーティングをおすすめします。
- スマートコーティングのガラスコーティングは、個人差もありますが持続期間は約1年と長く、コストパフォーマンスにも優れています。
- 他に、フッ素コーティングは硬化するのに施工後約2日程度必要であり、その間はスマホが利用できません。
- スマートコーティングのガラスコーティングであれば、施工直後からすぐにスマホを利用いただけますし、その後約3週間で最高硬度9Hに到達します。
- その他、ご質問・ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
